
3連休のうちの2日間、鳥海山に行きたくなり弾丸ツーリングへ。

笹川流れは鮮やかな青。

鳥海山は紅葉見頃。

秋田で一泊、約1200 kmのツーリングでした。
スポンサーサイト
テーマ:ロードスター - ジャンル:車・バイク
- 2017/10/10(火) 20:18:27|
- Roadster(ND5)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

ジムニーで秋を満喫。
先週の土曜日は、午前1時に自宅を出て、下道をひたすら西進。
朝イチで渋峠に上がりました。
気温は3℃。
ちょっと雲が多かったけど、朝日を拝んでさらに進む。

そういえば、タイヤとホイールを新調して、オフロード性能がアップしました。
銘柄は、TOYO オープンカントリー R/T。
M/TとA/Tの中間ということで、そこそこオフロード派にはピッタリらしい。

こんなタイヤを履いてしまったので気が大きくなり、長野-群馬県境の毛無峠へ。

左に見えるのは、廃止になった硫黄鉱山の索道。
こういう遺構も含め、日本的ではない荒涼とした風景で、素晴らしかった。

このあと、中野側に下ってから、野沢温泉→十日町→越後湯沢と抜けて帰宅。
走行距離は590 kmで、燃費は13.7 km/L。
遠乗りしたのに、通勤に使った時より燃費が悪かった…
原因は、ギア比の合わない滋賀草津道路の上りで、燃料垂れ流し状態だったためだと思います。
テーマ:スズキ ジムニー - ジャンル:車・バイク
- 2017/10/02(月) 21:43:59|
- Jimny(JA11)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0