
今回の交換部品としては、ラジエーターのアッパータンクとパワステポンプ。
ラジエーターは、アッパー側のホース接続部が腐っていて、
微量ながらクーラントが漏れていたとのこと。
でもまぁ、アッパーホースが抜けて大惨事!なんてことになる前に発見されて良かったです。
パワステポンプは、以前から分かっていたフルード漏れ
純正部品は出ないようですが、リビルト品が出てきました。
こういう年式になると、もうディーラーでは面倒見てくれないのね。
あとサービスで、1DINオーディオの固定と、グローブボックスの修理と、フォグのケースの塗装。
こういう細かなところをやってくれる親切なクルマ屋さん。
本当にありがたい。
スポンサーサイト
テーマ:地味にコツコツやってます - ジャンル:車・バイク
- 2014/10/25(土) 19:47:54|
- CR-X(EF8)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

当初は2年で手放すつもりだった激安NA8も、気づけば丸8年乗り、
そして今日、9年目のスタートを切る手続きをしてきた。
8年で18.5万キロ、世間一般から見ればかなりの過走行だが、
それでも大したトラブルもなく走り続けてくれている。
そして、NDロードスター。
徐々に色々な情報が明らかになってきたけれど、
そのどれもがライトウェイトスポーツの定義を逸脱しないもので安心する。
まぁ、主査が
「あったらいいな思ったものはいらない」と言ってるくらいだから大丈夫だろう。
きっと素敵なライトウェイトスポーツとして登場してくれるはず。
発売は来年の春と噂されている。
その時、自分がどういう決断を下すのか…
ただ一つ言えるのは「My life with Roadster to be continued」ってこと。
テーマ:地味にコツコツやってます - ジャンル:車・バイク
- 2014/10/05(日) 22:33:07|
- Roadster(NA8)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0